土曜日, 9月 30, 2006

ブログのタイトル

最近、自分のブログがFIREFOXでは表示されてもインターネットエクスプローラーでは表示されないことにきづきました。

理由を調べていると、どうやらUTF-8でのエンコードがインターネットエクスプローラーで自動的に認識されていないようで、IE上で右クリック-エンコード-UTF-8を手動で指定すると、表示してくれます。なぜこうなるのでしょうか?

ブログを公開し始めた初期にはIEでも問題なく表示されていました。ところが、どうやらタイトルに「スローライフ」とカタカナを入れてから、うまく認識されなくなったようです。いろいろ調べるうちに、ソースをチェックしてくれるページに行き着き、TITLE行でASCII文字を使う場合、META行の後に入れる必要があることがわかりました。META行ではcharset=UTF-8と宣言しているので、その後でタイトル行が入るようにすればいいのかな?ということで、テンプレートを編集してみると、めでたく、表示できるようになりました。

自分でどこかで変なことをしたのかもしれませんが、用意されたフォーマットで作るだけでは問題が出てしまうこともある、のかもしれません。覚え書きの意味で残しておきます。それにしても皆さんの知恵や技術に感服いたします。

水曜日, 9月 27, 2006

気になるカメラ

昨日から気になっているカメラのニュースがあります。シグマのDP1 というもので、イメージセンサーが一眼レフ並みのコンパクトカメラです。

かねてから、一眼レフにあこがれを感じながらも、普段使いにはちょっと大きいし重い、でも2/3インチのCCDでも一眼レフの写真と見比べると、階調の豊かさなどの点でかなわない、というジレンマがありました。こんなカメラが理想だったのです。

まだ展示会段階ですが、実際に発売されるようになって欲しいものです。

日曜日, 9月 24, 2006

ベランダの家族 変身 5

今朝、うれしいことにアゲハチョウの成虫を見ることができました。蛹が殻を破るところは見ることができませんでしたが、それでも羽を乾かすようにユラユラと閉じたり開いたりしているのを見るだけで、とても感動的でした。成虫は昼頃に旅立っていきました。ちなみに上で彼がつかまっているのは、クーラーの室外機のコードです。

ミカンの木を見てみると、新たに2匹の幼虫を確認しました。もう葉っぱはボロボロなのに、養えるか心配です。でも、無事に旅立って欲しいものです。

土曜日, 9月 23, 2006

CMフェスティバル総務大臣賞に「ライフカード」作品

読売オンラインCMフェスティバルの総理大臣賞のニュースがでていました。テレビ部門の「ライフカード」のシリーズCMは、確かに次が気になるうまい作りでした。

僕は子供の頃からCMを見るのが好きで、番組よりもCMを真剣に見ます。CMは大きく分けると3つのタイプに別れると思いますが、こんな感じでしょうか?

  1. サービスの知名度を、おもしろさや突飛さでアップさせるタイプ
  2. 有名人が気に入っている様子を映し出し、商品を魅力的にみせ、あこがれさせるタイプ
  3. 車や映画のCMのように、とにかくかっこよさや便利さ、おもしろさをアピールする
これでいくと、ライフカードは1番に該当します。でも僕はまだwebにはアクセスしたことがありません。そんな人も多いのでは?それとも、それは僕だけでしょうか?いつかおっと思わされるCM画面にタッチしたりすれば、webにリンクするようになるのでしょうか?

CMがシリーズものになっていたり、タレントさんが継続的に起用されると、そのCMの印象度合いが深まります。まさにイメージキャラクターとなるわけです。

ちなみに、今僕が気に入っているCMはサントリーの黒ウーロン茶のCMです。バックの軽快な音楽もいいですし、とくに「黒烏龍茶」という中国語発音が頭に残ります。中国語を習ったことはありませんが、中国語を習っている人にCMの会話をぶつけてみたくなります。その点で字幕がついているのはとてもいいと思います。有名人が起用されているわけではないと思うのですが、このCMは1番と2番がバランスよく組み合わさったタイプ(強引)でしょう。

木曜日, 9月 21, 2006

炒りたてのコーヒーを飲む

もう何年もコーヒーを家で焙煎して飲んでいます。焙煎したてのコーヒーは普通のコーヒーより味や香りが立っているような感じでとてもおいしいです。ミルクや砂糖を入れなくても何杯でもいただけますよ。

さて、おいしいのはいいのですが、煎るのは何度やってもむずかしいですね。今のところ、弱めの火でじっくりと焙煎するよりも、強い火で一気に豆の水分を抜くほうがおいしくできる気がします。うまくいくときは、コーヒーの苦さと共に豆自体の甘さや甘い香りがでてきて、感激クラスのコーヒーが飲めます。本当にうまい、と思えるときの焙煎の仕方がいつも安定してできるといいのですが、なかなかそれがうまくいかなくて。。。

参考までに焙煎前の生豆と焙煎後の豆をアップします。

強い火で一気に焙煎すると、その熱が火から離してもしばらく続いているので、思ったよりも煎りすぎてしまうことがありますが、今回はそんな感じでしょう。
この豆は「サントスNo.2」というブラジルの豆で、No.2といってもNo.1はないためこれがサントスでは最高クラスだとか。マイルドで後味がすっきりとしたコーヒーです。1kgで900円ぐらいでしょうか。がぶ飲みする僕には(がぶ飲みしてしまいます)最適です。

月曜日, 9月 18, 2006

火力が命

料理はよくやっています。皆さんはどんなコンロをお使いですか?
僕はリンナイとクロワッサンの共同企画らしいこのガスコンロを使っています。右に壁が迫っているので、左大バーナータイプです。
このコンロの特徴は大バーナーが二重のコンロになっていて、1150kcalと4850kcalの組み合わせが最大6000kcalを生み出すことです。一般的なコンロは4000kcal前後が多いので、これは熱い。また、火力が必要な場合はもちろん、とろ火も二重の内側でかなりの弱火ができます。魚焼き器はありませんが、特に困ることはありません。以前はフッ素コートのコンロを使っていましたが、ステンレストップは焦げ付きにも強く、むしろ耐久性がよいようです。
システムキッチンのコンロはもっと高性能かもしれませんが、コンロを単体でお探しなら、これをお薦めします。

日曜日, 9月 17, 2006

ベランダの家族 変身 4

図鑑で調べてみると、ベランダの家族はアゲハチョウ(ナミアゲハ)であることがわかりました。また蛹から成虫までにだいたい10日だそうです。二度と事故が起きないようにしたいものです。

本来、僕の広くて浅い関心事は、料理や写真、テレビのCM、電化製品などに向けられることが多いのですが、このタイミングで ベランダでの成長過程が始まったので、ブログの最初の記事となりました。

ベランダの家族 変身 3

やってしまいました。
気をつけていたのですが、脚を引っかけてしまいました。とてもかわいそうなことをしたと、後悔の気持ちでいっぱいです。この気持ちを忘れないよう、記事に残すことにしました。がんばれ!あと3匹!

土曜日, 9月 16, 2006

ベランダの家族 変身 2

はじめてブログを書いて、張り切っている気分です。ベランダの家族が気になり覗いてみると、なんともう昼間とかたちが変わっているではありませんか!

いつの間に?大事なところを見逃したんじゃないか?と思えてきます。虫の苦手な方すみません。
携帯のスポットライトなどを使い悪戦苦闘した末、結局フラッシュを使いましたが、あまりきれいに撮れませんでした。難しい。

写真も好きです

写真が好き、なのかカメラが好きなのかわかりませんが、できるだけ写真が好きになっていきたいと思います。とはいっても、デジタル一眼は持っていません。レンジファインダーを使っていましたが今はコニカミノルタのDIMAGE A2 を使っています。ブログの写真はこのカメラで撮っていきます。
このカメラの良さは電子ファインダーが高精細であることです。見やすさの点で電子ファインダーはまだまだですが、このカメラのファイダーは見やすい方だと思います。また、手ぶれ補正にもずいぶん助けられています。一眼にはかないませんが、満足できていますし、満足するようにしています。

思い出の写真

思い出の写真をアップしました。この写真を見ると、ミカンの木(左)はおととしから育てていたことがわかります。間違ってコメントしていました。すみません。


真ん中の子は昨年、16歳でなくなったアメリカンショートヘアーのクルです。僕たちの結婚生活を語る上でも欠かせない存在です。今でも写真を見るとジーンと来ます。そして今ではこの場所にバラがあり、幼虫たちが行ったり来たりしているのです。

ベランダの家族 変身 1

去年からミカンの木をベランダで育てています。
まだかなり小さいのですが、そこで4つの命を養っています。こんなのが4匹もいて小さな木はぼろぼろです。たべるのはミカンの葉で、時々となりにあるバラの方にいっているときもあります。(バラは食べない)


こんな4人兄弟ですが、そのうちの2匹が次のステップへ進みました。そうです!蛹(さなぎ)です。一匹はこのように植木鉢にくっついていました。この状態からどれくらいかかるのでしょうか?

今日はさなぎになりたての子を発見しました。マンションのベランダというのは部屋から出たところに10cm足らずの段差がありますよね?そこにしがみついているのです!羽を伸ばす隙間があるのだろうか?心配です。また、ベランダの行き来で引っかけてしまわないかも心配です。妻と声を掛け合っています。
これで幼虫は残り2匹、無事に4匹とも巣立ってほしいと思います。

はじめてみました

はじめまして。

これまでは皆さんの貴重な記事を参考にいろいろ役立たせてもらっていましたが、このたび、自分でも少しやってみようかな、ということでページを持ってみました。
「ひろくん あさくん」は僕の生活をよく言い表わした言葉、「広く、浅く」からとりました。その名のとおり、いろんなことに関心を持つ反面、飽きやすいのですが、せっかく関心を持ったことを記録してみたらどうだろうと思っています。
いつまで続くかわかりませんが、よろしくお願いします。